再Mac
2011-04-22


禺画像]
ipad2を心待ちにしております。
3月25日日本国内一斉発売が、
震災の影響もあり延期になって以来、
発売の目途は立っておらず、
未だに発売の情報も皆無です。

私は元々Macユーザーで、
早い段階から楽譜製作ソフトを
利用したいが為に使い始めました。
もう20年前の事かも知れませんが、
当時ハードディスクは別売り。
1MB=1万円の時代です。
つい最近では1T(テラ)Bが、
1万円といっても過言ではないので、
値段は現在の100万倍なのかな。
本体+40MBのハードディスクで、
100万円の高級品でしたね。
それから何年もMac中心でしたが、
仕事での他の方々とのビジネスソフトの
互換性が悪く効率が悪すぎて、
仕方なくWindows生活になりました。

Macに戻そうかなと考えます。
ビジネスソフトも含む使い勝手、
そもそもの基本的な理念である、
合理的で直感力で使えるMacは、
とてもモダンなのであります。
Windows系のモバイル機器にも
散々イライラしてきましたが、
近年のインフラ整備はようやく
ユーザーに追いついて着ました。
数年前からipodを使用しはじめ、
タッチパネルの進歩にも感心。
既にWindowsもMacもお構いなく
ソフトは使用できるし、
Macの中にWindowsを収納できる。
要するに比較する必要がなくなった。

それにしてもipad2、
早く発売されないかな・・・。
写真なんですが、
愛用のipodにバッファロー製の
ワンセグ受信機を差し込んだところ。
下馬評のとおり大変感度もよし!
室内でもしっかり入るし、
携帯のワンセグより画面大きさ、
そして解像度も高いので◎なのだ。
[全て]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット